特定非営利活動法人バイオミメティクス推進協議会は、バイオミメティクスの知識基盤を整備・運用し、産業界、教育機関、研究機関、行政機関、および、一般市民を対象に人材育成、研究・開発を支援する事業を行い、環境共生型の持続可能な社会基盤の構築に寄与することを目的としています。
(2024/9/2 更新) 国内外のニュース
■ (2024/11/20) 第11回名古屋バイオミメティクス国際会議(NaBIS)
■ (2024/8/28) 第27回国際昆虫学会議(ICE2024)
■ (2024/8/5) これでバッチリ自由研究!~生きものスゴ技大発見!~
■ (2024/6/20) 下村政嗣先生退官記念講演会および祝賀会のお知らせ
■ (2024/5/20) おたる水族館…開館50周年記念特別展「生きものから学ぶ科学技術」~バイオミメティクスの世界に触れる~
2024年7月に開館50周年を迎えるおたる水族館で、バイオミメティクスに関する展示会が11月24日まで開催されています。この特別展をきっかけに、生物多様性を保つ地球環境の保全について考えてみませんか。展示は前半と後半で一部入れ替えがあり、前半は7/5まで、後半は7/13からとなります。(おたる水族館 FaceBook NHK)
■ (2024/3/26) 下村政嗣先生退官記念講演会および祝賀会のお知らせ
■ (2024/3/26) 国立沖縄自然史博物館誘致シンポジウム(東京開催)
■ (2024/1/26) NHK Eテレ「地球ドラマチック地球は“ドキドキ”と“ワクワク”にあふれている」
1月27日放映の「チョウが人類を救う? 〜小さな体に秘めた驚きのパワー〜」に大阪大学 齋藤 彰 先生が協力しています。最も身近な昆虫の一つである、チョウ。いま、人類を様々な危機から救う可能性のあるスゴイ昆虫として世界中の研究者から注目を集めている。チョウの驚きのパワーに迫る!!(NHK)
■ (2023/9/14) サイエンスフォトコンテスト2023「リキッドマーブルが準グランプリを受賞」
フランス大使館が主催するサイエンスフォトコンテスト2023「科学の幽玄 – Beauté cachée de la science」というコンテストで、大阪工業大学の藤井秀司教授、津村侑亮君(2022年度修了生)およびフランス国立農業食料環境研究所のAnne-Laure Fameau博士の共同研究成果の写真(リキッドマーブル)が準グランプリを受賞しました。(サイエンスフォトコンテスト2023 ウェブサイト)
■ (2023/9/2) 生き物スゴ技テクノロジー展(港区エコプラザ)
東京都港区エコプラザにおいて小学校3~6年を対象としたイベントを開催します。(パンフレット)
■ (2023/7/4) 進化から自然史を語る 2023(沖縄県立博物館)
沖縄県立博物館・美術館特別展「みんなの進化展~命はつながっている~」の参画事業として"日本切の国立自然史博物館を沖縄に!"をめざし、特別講演会が開催されます。(パンフレット)
>> 過去のトピックス